人事労務ニュース
人事労務ニュース

36協定の限度時間を超えて時間外労働をさせる際の注意点2024/12/03
次世代法における一般事業主行動計画の策定等と改正2024/11/26
改めて確認したい労働時間の取り扱い2024/11/19
12月2日から変わる社会保険の資格取得手続き2024/11/12
自転車の危険運転に対する罰則の創設とその対応2024/11/05

>> バックナンバーへ

ブログ
ブログ

労務トラブル、人事コンサル、就業規則、パワハラ、メンタルヘルス、セクハラ、ユニオン
ご挨拶

企業は人、物、金で動いているといわれています。
なかでも人に関することは非常に難しいものがあります。

最近「モンスター○○」という言葉をよく耳にします。
これは自己中心的で、自分の権利を声高に主張し、他人の意見をきかない人のことだといわれています。
近年、私は自分の権利ばかりを強く主張する従業員(モンスター従業員といいましょう。)に手をやいている会社からの相談をよく受けます。
例えば、次のような従業員です。

@無断で休み、連絡が取れない従業員
A上司が注意するとすぐパワハラだという従業員
B仕事の能率が悪くいつも残業している従業員
Cいつも始業時間ギリギリに会社にくる従業員
D周りのことも考えず年休をとる従業員

彼らは自分の権利を守るため、インターネット等で労働基準法等をよく勉強しており、ともすれば会社の担当者もやり込められるなど、その対応に苦慮しがちです。しかし、彼らを放置しておけば、会社にモンスター従業員が増殖し、他の従業員のモチベーションも下がり、会社の業績にも悪影響を及ぼしかねません。

私は、このようなモンスター従業員を出さないため、また真面目に仕事に取組む従業員を守るため、会社の立場に立ったアドバイスを積極的に行いたいと考えています。
私は、東京労働局の総合労働相談員の経験があり、5000件以上の相談を受け、さらに「あっせん」の立会いや「ユニオン」との団体交渉も経験しています。これらの実績を踏まえ貴社にあったアドバイスができると確信しています。

また、このところ問題となっている、うつ病を主とした従業員のメンタルヘルス不調に関しても産業カウンセラーとして的確なアドバイスができますし、またセミナー等で管理職のあり方もお教えすることができます。

会社は今、どこも生き残るために必死に頑張っていると思います。
そういったときに上記のようなことに時間を取られるのは不本意ではないかと存じます。しかし、そのままにしておくともっと大変なことになり可能性もあります。
こういったことは専門家に任せて会社の資源は本業の発展に使っていただきたいと思料します。

今、トラブルでお困りの会社様、事前にトラブル防止策を考えたい会社様は是非一度ご相談ください。

”まず笑顔で”が事務所の信条です。
どんな些細なことでも、明るくご相談に応じます。
事務所には5か条のスローガンがあります。

1.朝一番明るく元気に挨拶する
2.1日5回以上、笑顔を作る
3.小さいことでも大きく喜ぶ
4.どうでもいいことは忘れる
5.寝る前の30分は楽しい時間を過ごす

どんな些細なことであっても、お客様のご相談には明るい笑顔で、誠意をもって対応します。

[資格等]
・行政書士 ・鎌倉女子大開明講座非常勤講師 ・ハローワーク就職セミナー講師 ・リスクマネジャー ・東京都社労士会自主研究会「新の会」会長 ・NPO法人「日本キャリアビジョン研究会」理事 ・NPO法人「キャリアサポートネットワーク」監事 ・中小企業福祉事業団幹事 ・福祉用具専門相談員 ・福祉住環境コーディネータ2級 ・千葉県立松戸馬橋高校キャリアカウンセラー ・(株)ジェイック 講師




旬の特集
旬の特集

   

改正育児・介護休業法が2025年4月と10月に施行されます。そこで今回は2025年4月から施行される主な内容を、就業規則等の見直しが必要な事項と、新たに始まる介護離職防止のための取り組みに分けて解説します。>> 本文へ

お問合せ
スマイル社労士事務所
〒162-0837
東京都新宿区納戸町33 東京左官会館3階
携帯:090-2485-8926
TEL:03-3513-7205
FAX:03-3513-7208
メールでのお問合せ